お知らせ&最新ブログ
時々、チキンラーメンが、無性に食べたくなる西村です。
昨日は、ドリームボードを作っていました。
まだ、完成していませんが、
雑誌の切り抜きを探していると、
自分の夢や希望が明確になります。
限界を作らず、
自由に、思うがままに
記事や写真を選んでいきます。
ワクワクと楽しいものです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
HPのトップへ
大阪のヒプノセラピールーム喜悦(きえつ)~リコネクション、リコネクティブ・ヒーリング、カウンセリング、ヒプノセラピー(催眠療法)~年齢退行療法・インナーチャイルドセラピー・前世療法
お客様の内省が進む、セッション後の振り返りの、
ゆっくりとした時間が好きな西村です。
誰かの存在を、ありがたい
と、思えることは、幸せなことだなぁと感じます。
ありがたいって、思っているその瞬間
その人の中には、
いっぱいの愛が溢れています。
そんな愛がいっぱいの
素敵な方にお会いすると、
こちらまで、幸せな気持ちになりますね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
HPのトップへ
大阪のヒプノセラピールーム喜悦(きえつ)~リコネクション、リコネクティブ・ヒーリング、カウンセリング、ヒプノセラピー(催眠療法)~年齢退行療法・インナーチャイルドセラピー・前世療法
チョコレートが嫌いという人に会ったことがない西村です。
セッションルームでお出しするお菓子は、チョコレートが多いです。
友美さんから
『家族連鎖のセラピー
ゲシュタルト療法の視点から』
という本を、お借りしました。
この本には、友美さんのケーススタディも紹介されています。
ヒプノセラピーでは、色々な療法が使われます。
ゲシュタルト療法も、よく使われる療法の1つです。
ヒプノセラピーでは、クライエントさんのイメージの中で
ゲシュタルト療法を使うので、身体の動きはありません。
しかし、実際のゲシュタルト療法では、
身体を使った動きがあり、
初めてワークショップに、参加させていただいたときには、
ちょうど激しい動きのセッションで、
とてもびっくりした記憶があります。
この時のワークショップでも、
家族についての悩みがたくさんありました。
この本は、家族連鎖のケースが書かれているようで、
とても楽しみです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
HPのトップへ
大阪のヒプノセラピールーム喜悦(きえつ)~リコネクション、リコネクティブ・ヒーリング、カウンセリング、ヒプノセラピー(催眠療法)~年齢退行療法・インナーチャイルドセラピー・前世療法
明太子は、お茶漬けではなく、
おにぎりか、あったかいご飯と食べたい西村です。
今日は、雨が降っていたので、地下街の
クリスタ長堀にあるお店に行きました。
イタリア料理で、
ダヴェルナ イル・メルカート・アンジェロ
というお店です。
食べたのは、
スープ 『ミネストローネ』
ペコリーノチーズと粗挽き黒胡椒のスパゲッティ
『カーチョエペペ』
ブレンドコーヒー
でした。
ランチメニューで、パスタは、4種類から、
ドリンクも数種類から、選ぶことができます。
お値段750円でした。
喜悦にお越しになった際の、ランチの参考になさってください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
HPのトップへ
大阪のヒプノセラピールーム喜悦(きえつ)~リコネクション、リコネクティブ・ヒーリング、カウンセリング、ヒプノセラピー(催眠療法)~年齢退行療法・インナーチャイルドセラピー・前世療法